
新横浜のオフィスより、、、
益子です。
先週、とある経営者の
勉強会に参加してきました。
正直言うと、、、
自分で申し込んだにも関わらず
内心はあまり行きたくありませんでした。。。
理由は、「怖い」からです。
新しい集まりに途中参加で飛び込むのって
ちょっと怖くないですか?
「途中から馴染めるのだろうか・・・」と。
ご存知だと思いますが、
益子はチキンハートなんですよ。(笑)
特に、この会はレベルの高い方ばかりですから
なおさら勇気が必要でした。
確かに、いつも同じような仲間といるのは
本当に楽しいですし楽なんですよね。
でも、「成長」と言う観点で見たときに
どちらが成長するかと言えば、
前者ですよね。
私は、レベルの高い方々と
意識的に付き合うようにしています。
居心地が良いかと
聞かれればあまり良くないです、、、(笑)
でも、不思議なもので
徐々に居心地が良くなってきます。
懇親会が終わる頃には、
もっとこの場にいたいと感じていました。
そして、このようなことを繰り返すことにより
価値観(考え方)も徐々にレベルの
高い方にシフトしていきます。
あなたも、成長されたいのであれば、
初めは怖いと感じるかもしれませんが、
そういった環境に積極に飛び込むことは
本当にオススメです。
もし、居心地が悪いなと感じたら
成長している証だと思います。
ぜひ、積極的に飛び込んで
みてはいかがでしょうか。
(追伸)
起業家限定コミュニティやコンサル等の
追加募集はメルマガ登録者限定で、
お知らせをしております。
↓↓